小顔矯正やセルフケアのやりすぎがたるみを加速!?
- りらっくすの森西調布サロン
- 2020年11月15日
- 読了時間: 6分
更新日:2024年8月16日
新型コロナウイルス感染予防のマスクが顔の老化のスピードを加速!そのためYouTubeなどでもしみ、シワ、たるみを防いだり小顔になる方法をアップする方が増えています。
ですが頭痛を引き起こしたり、皮膚を傷めてしまうであろう方法も多く見かけます。その方法でやればやるほど筋肉を刺激してむくみや皮膚を硬くしたり、圧をかけすぎて骨を痛めてしまったり。
だからこそ、たるみやシミ、しわを増やさないようできるだけ安心安全で肌負担のない方法の見極めが必要です。
顔のたるみが加速する原因
たるみが加速する大きな原因は老化。
そして老化によって引き起こされる「骨痩せ」。
皮膚はそのままなのに頭蓋骨が痩せてしまうことで、皮膚だるみや目まわりのくぼみが目立つようになります。
もうひとつは筋肉の衰えによる「たるみ」。
骨痩せと同時に起こるのが重力による下垂。スマホやデスクワークで下を向いたり前かがみになることでたるみはさらに加速します。
老化をさらに加速してしまうのはセルフケア!?
冒頭にも書きましたが、マスク着用で表情筋を動かすことが少ないため下垂したりむくみを解消すべくYouTubeなどでもたくさんのセルフケアがアップされるようになりました。
効果的なセルフケアもたくさんあるのですが、顔の筋肉への刺激が強すぎるケアには気をつけましょう。筋肉を硬くしてしまうばかりでなく皮膚感までゴワゴワしたり、押す際の圧が強すぎると骨にまで影響するため頭痛を起こす原因にもなります。
たるみやシミ、しわの予防のはずが加速してしまいますので十分注意しましょう。
【小顔矯正】関連ブログ
ケース①セルフケアのしすぎで硬くなった顔~デコルテ!頭痛が止まらない!!
肩こりや腰痛が解消されず、整体等でもどんどん強く揉んでもらうことが増えていったお客様。お顔のセルフケアもかっさや有名なボールが2つ付いた美容器具等でグッと力を入れて流していたそう。
来られた時は肌がとても硬く、濃いシミ、しわ、むくみがあり、お顔もきつく実年齢よりかなり上に見えました。頭痛が常にあり1日3回頭痛薬を飲むことも。解消するために色々な施術を受けられ一時的には良くなっても2~3日で元に戻り根本解決には至らずに当サロンに来られました。
小顔矯正も含まれた「スペシャル筋膜リリース全身ケア」を受けられて、1回目で肌が柔らかくなり頭痛が激減しお薬を飲む回数が大幅に減少したそうです。顔色も明るくなり「友人にも「痩せた?」「若く見える!」と言われうれしかったです!」とご報告を受けました。
ケース②むくみを解消するために小顔矯正サロンへ。施術当日は口が開かず、それからは頭痛がひんぱんに!
お顔のむくみが気になったお客様。小顔矯正サロンへ行ったところ、骨を小さくするという施術を受け、口を開けるとあごが痛くて施術当日はお食事を召し上がることができなかったそう。それ以降は頭痛がひんぱんに起き、施術前よりもむくみが気になるようになってしまったとのことでした。
「筋膜リリース小顔矯正」を受けていただいて1回目であごの痛みはほぼ解消。気にされていた頭痛とむくみも大幅に軽減されました。こちらのお客様もご友人に「痩せた?」と言われうれしかったと喜んでいただきました。
何もしない肌は美しい!
当サロンにお越しになるお客様の中には、お顔に刺激をあまり与えていない方もいらっしゃいます。そのお客様と同年齢の方と肌質を比べると明らかにお若く見え、たるみやシミやしわも少ないのです。
伺うと化粧品等のトラブルはもちろんなく、肌トラブル自体もあまりありません。基礎のお手入れしかしていないとおっしゃる方ほど肌がキレイというのは新たな発見でした。
キレイの実現は実は負担のないケアが重要!
「筋膜リリース小顔矯正」はその点も踏まえ、お客様自身のモチベーションも上がるように2~3日だけ「顔が上がったように見える!」ではなく根本的にむくみが減るようなケアに改良しました。
「筋膜リリース小顔矯正」の特徴は3つあります。
1.皮膚の負担「摩擦」を極限まで軽減!
不必要に押したり摩擦を与えたりしません。肌負担になることを極限まで軽減。骨にアプローチしないので頭痛を起こすこともなく、ケア後の肌トラブルを起こりにくくします。
2.ケア後、すぐに肌のうるおいを実感!
お顔の筋肉のこわばりやむくみが減ることで、循環がよくなり皮膚の温度が上がりうるおいを感じられるようになります。
3.筋膜リリースで肩こり・首こり緩和
当サロンの小顔矯正はお顔と首の筋膜リリースがセット。お顔だけでなく首や肩のむくみが減ることで筋肉がゆるみ、痛みを緩和します。
筋膜リリース小顔矯正の変化!
私自身2019/5月から始めた歯列矯正の装置による痛みと、マスク使用により表情筋を使うことができなかったのが原因でたるみがひどくなりました。
そこからメディセルを使用。
今まで学んだリンパケアや筋膜リリース、メディセルの効果的な使用法を自分なりにアレンジしたところ驚くほどリフトアップすることができました。

・施術時間とペースについて
施術時間は1回15分以内。
ペースとしては週1回。
9月27日~11月4日まで施術回数は6回です。
・施術後変わったこと
・しわ、たるみが軽減
・動きやすさ、可動域の増加
・肌の質感、化粧のりの変化
以上のことはもちろん、むくみが軽減したことで顔の大きさがひと回り小さくなりました。
筋膜リリース小顔矯正で毎日を楽しく!
「筋膜リリース小顔矯正」はただお顔をリフトアップするだけじゃありません。
デコルテから柔らかくするので肩こりが軽くなったり、頭皮ケアで頭痛も減ったり。当サロンはお客様がご自宅に帰られてからのクオリティを大切にしています。
筋膜リリースは痛い!を払拭
セミナー講師、人前に多く出られる方、動画を配信している方がスペシャル施術のフェイシャルケアを体験し絶賛いただいております。リフトアップはもちろんのこと、肌に負担をかけない施術とキープ力、なのに時短!。
ぜひ一度体験してみてください。
メディセルメーカー
【MJカンパニー】ホームページ
Comments