top of page
筋膜リリース メディセル 整体 肩こり
筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

当サロン最高峰のメニュー

スペシャル筋膜リリース

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

『リピーターさまが選ぶご予約メニュー』でダントツ1位!

  ※女性はもちろん男性も可能

 痛みとむくみに圧倒的アプローチ! 

 1日2名様限定 

いつもだるい
  腕が上がらない
    歳のせい?

生活の質を下げる「不調」チェックリスト

□睡眠が浅い
□片頭痛が起こりやすい
□顔のむくみが取れない
□のぼせることが多い
□夕方になるとふくらはぎがパンパンで痛い
□トイレに行ってもスッキリしない
□美容院で「頭皮が硬い」と言われたことがある
□髪がペタッとなりセットしにくい
□首こりがあり、首を回すとゴリゴリ音がする
□肩こりで気持ちが悪くなる時がある
□腕が重く上にあげるのが苦痛
□デスクワークが多く午後になると肩甲骨あたりがつらくなる
​□毎月の生理が重い、痛みが強い
□産前産後の肩こり、腰痛がひどい
□歩いていると股関節辺りがつらくなる
□膝を曲げると痛い
​□長年痛みを感じているがどこに行っても解消されない

当サロンはお客様の長年の痛みの原因に早期に近づくよう、施術時間を長めに取っています。

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

今まで色々なところに通っても解消されない痛み、幾度となく繰り返される揉み返しのつらさを抱えてこられた方が多く来られています。

 

とくにメディセルハイブリッドを使用した「スペシャル筋膜リリース」は深いところの筋膜にアプローチするので、次回のご来店日時を大幅に遅らせます。

姿勢が変わります

可動域が広がりました

ヨガインストラクター様

施術の翌日はだるさがありますが

3日後がラクです​よ

会社役員様

痛かったけど首とあごのコリが減った

顔のむくみが減ってびっくり

​芸能関係者様

スペシャル筋膜リリースカウンセリングでご相談があった例

腰痛、膝痛、肩こり、首こり、頭痛、巻き肩、背中痛、外反母趾(がいはんぼし)、強剛母趾(きょうごうぼし)、ハンマートゥ、足のむくみ、二の腕のむくみ、手のこわばり、可動域の狭さ(腕が上がらない等)、整形手術痕、術後接合部のひきつれ、三叉神経痛、など

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

※当サロンはメディセルを使用してのエステ施術であり医療行為の提供はいたしておりません

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

今まで気がつかなかった身体の変化を知る!

全身を施術すると、ご自身が気がついていない身体の状況を発見することがあります。

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

しっかり吸引!

可動域が狭いほとんどの方は「むくみ」があり、筋膜の硬さが筋肉の動きに制限をかけています。

ゆっくり、しっかり吸引し筋膜をゆるめます。

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

痛み軽減!
EMSを使用

吸引での痛み、表皮のみに限らず皮膚下~約4cmという深部の痛みを緩和していきます。オーナー判断で必要な所に適宜EMSを使用します。※身体にペースメーカーや金属が入っている場合はメディセルminiのみのケアになります

筋膜リリース メディセル むくみ マッサージ

3時間でしっかり!

長年の痛みを解消するためにはある程度の時間が必要になります。

短い時間を何度も通えないという方のために、しっかりと時間を取りご負担を減らします。

「スペシャル筋膜リリース」のメリット

  • 脇やアンダーヘアのお手入れをして来店した方が良いですか?
    必要ありません。
  • 当日の予約は可能ですか?
    可能な場合もございます。 ですが、ご連絡をいただいたとしても、施術中はお返事ができませんのでご希望に沿うのは難しいかと思います。
  • もう少し施術のビフォー・アフターの写真や有名人の来店写真を載せていただけませんか?
    お客様の症例は多数ありますが、許可がいただけない限り掲載いたしません。芸能関係や著名な方についてはプライベート時間でのご来店ですので写真掲載はいたしておりません。
  • スペシャル筋膜リリース、ショートスペシャル、ボディ筋膜リリースは何が違うのでしょうか?
    ■スペシャル筋膜リリースは、今までどこに行っても解消できない痛みや疲労度の高い職種の方であったり、ワンランク上の施術を受けたい方のための3時間全身メニューです。 ■ショートスペシャルは、スペシャル筋膜リリースより少し短めの2時間のメニューになります。全身を施術する、もしくは気になる部位を念入りにするのかはカウンセリングの時に決めていただく形になります。 ■ボディ筋膜リリースは、1時間以内にできうるところまで施術します。時間内にどこまでできるかは、カウンセリング時にご相談ください。
  • 前回の施術からだいぶ時間が空いてしまいました。施術は可能ですか?
    可能です。 再来はリピーター様のお身体の調子で判断してお越しいただいております。ご自身が必要と思った時にご来店ください。
  • 着替えの持ち込みは必要ですか?
    必要ありません。 女性には使い捨ての紙ショーツ、紙ブラ、男性には使い捨てトランクスをご用意しています。
  • 2回目以降も、初回の予約と同じメニューで予約したほうが良いですか?
    初回の予約メニューで予約し続けなくてはならない、ということはありませんのでご安心ください。(回数券制度はありません)
  • どこに行ってもうつ伏せ寝がとても苦しく施術が怖いです
    当サロンはシニアの方も来られており、うつ伏せ寝がしやすい環境とケアを整えています。実際「うつ伏せ寝がつらくなかった!」というお声を多数いただいています。横向きでも施術可能です。
  • 施術の後、人と会う予定があるのですがメイク用品は必要ですか?
    お荷物になりますがご準備をお願いいたします。 施術はメイクをしていても可能ですが化粧崩れいたします。水溶性のヒアルロン酸が多いオイルですので、ティッシュオフしていただいた上でメイク直しをしてください。
  • できるだけ細かい所を念入りにしてもらえませんか?
    初回、スペシャル筋膜リリース、ショートスペシャル以外のメニューでのご予約の場合、時間の余裕がないため細かい部分のご要望をいただいても対応できかねます。
  • 生理中でも施術は可能ですか?
    生理中は身体がリセットされる時期です。施術が負担になることがありますので避けてください。
  • オイル使用ということですが、女性のみの対応ですか?
    男性のお客様も対応しております。
  • クチコミが見たいのですが、ホットペッパービューティーやEPARKなどのサイトへの登録はありますか?
    現在クーポン・予約サイトへの登録は「エキテン」のみになります。 ​当サロンのクチコミはホームページのお客様の声、またはスペシャル筋膜リリース、筋膜リリース爆上げフェイスの各ページをご覧ください。
  • どれくらいの頻度で通ったほうが良いですか?
    個人差がありますが、筋肉が硬い状態が長期化している方は柔らかい方に比べ多少短い間隔でお越しいただいています。 初めは10日前後、その後2~3週間→1ヶ月に1回という流れの方が多いです。
  • 痛みはありますか?
    個人差があります。 筋膜や筋肉が硬さ、疲労などから自律神経が優位になっていたりすると痛みを強く感じる傾向にあります。極力痛みを感じないように施術することは可能ですが、1回で緩められる筋膜に限界があり施術回数が増えます。 お客様の身体に一番適切なケアをご一緒に考えますので、施術前または施術中にご相談ください。
bottom of page